象数学鑑定とカラーでココロを軽く
天音美㐬來です。
ご訪問ありがとうございます。
近くのご神仏♪シリーズ、久しぶりです。
本日は、
奈良
『玉置神社』
(※写真は、夏越の大祓)
熊野三山の奥の院とも言われる玉置神社は、
標高1,076mの玉置山頂上付近に鎮座。
御祭神
国常立尊(くにとこたちのみこと)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冊尊(いざなみのみこと)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)
世間では、
「呼ばれた人しか来ることができない」
と言われております。
急に仕事が入ったり、急病になったり、
はたまた道を間違えてたどりつけない、
車のナビが、途中で違う方向を案内する
などなど・・・・
また、霧が降りてきて、自分の周りに集まる
玉置山山頂に上る道の鳥居の1本が見える人と見えない人がいる?など
嘘とも本当とも言えないような・・・・
不思議な体験、たくさんのエピソードが有名な玉置神社です。
確かに・・・・・
同じ奈良県内とはいえ、北部にある私の地元から、
車で・・・3時間ぐらいはかかります。
休憩しながら行くと、4時間はみておきたい秘境中の秘境。
冬は、雪のため、スタッドレスタイヤなど、装備なしには行くことは不可能です。
途中の道は、狭く、対向車がきたらすれ違えないところも多々あったり、
道の真ん中に、ゴロゴロと落石があったり、
木々の枝が落ちていたりと・・・・難所が多々あります。
(実際、車から降りて、落石&木の枝をどけました笑)
私が参拝した日も、霧が深く、とても神秘的でした。
駐車場からの鳥居をくぐると、空気が変わるのがわかります。
駐車場からの参道
あ~~、神様いてはるなぁ
霊感などない私でも感じます。
神代杉↓
秋の例祭↓
天狗伝説のある玉置山。
天狗さんと遭遇したというお話がたくさんあるようです。
私も、天狗さんの声聞きましたたぶんね 笑
玉置山からの雲海↓
素晴らしい眺めです。
玉石社↓
御祭神:大巳貴命 (おおなむぢのみこと)
玉置山への登山道の途中にあります。
三本の杉の木の根元の丸い石がご神体。
この石は地中に埋もれていて、すごく大きいと言われています。
この石が玉置神社のそもそもの始まりという説。
神武天皇が東征の折、この石の上に神宝を置いて勝利を祈ったと伝えられています
(※ 「玉置」の地名の由来 )
大峯修験道では、玉石社を聖地と崇め、本殿に先んじて礼拝するのが習わしと なっています。
ひさしぶりに・・・・・、
最近、気になっております。
神様が呼んでくださっている???
もう少し、暖かくなったら、石楠花が咲く頃お参りしたいなぁと思います。
春(5月頃)は参道、境内、そして玉置山の
石楠花(シャクナゲ)がとても綺麗です。
住所: 〒647-1582 奈良県吉野郡十津川村玉置川1番地
アクセスなどは、玉置神社HPをご覧ください。
最後までお読みくださりありがとうございます。
体験レッスン(無料)は、随時受け付けておりますので、HPよりお申込みください。
資料請求などのお問合せもHPよりどうぞ。
かんじんやのトップページはこちらから
易占元舗 かんじんやの鑑定
★かんじんや代表 天翔先生の鑑定は完全予約
★鑑定士: 天禧 朱珠 毎週日・月・祝日
★鑑定士: マダム豊子 毎月第2土曜日
□■□■□■□■□■□■□■□
★鑑定士 天音美㐬來
鑑定日:毎週 水曜日(祝日休み)14時~20時
(※予約優先ですが、水曜日以外の鑑定も致しますので、お気軽にご相談くださいませ。)
Mail:amanemilk2015@gmail.com
TEL:06-6359-6099
予約フォーム→こちらからどうぞ
JR天満駅 徒歩10分
地下鉄
中崎町1番出口 徒歩5分
天神橋筋6丁目 13番出口徒歩5分